閉店して一年経ちました。近況です。
皆さま、お元気でいらっしゃいますか。
時が経つのは早いものですね。
私は、おかげさまで元気にしています。
皆様にたくさんお励まし頂き、
感謝に絶えません。
現在私は、ソムリエの仕事で都内で働いています。
当初は、これからどうやって生きていくのか、迷いながらでしたが、
百か日が過ぎたころ、
少し答えが見出せたみたいでした。
不思議なもので、静かにシェフと向かい合って過ごした百日の間に、
シェフが不安な私に答えを導いてくれたような、、、
当たり前のことですが、
やはり自分にできることで生きていくしかありません。
シェフと生きてきた中で築いてきた身につけたものや
大切なネットワークを生かして、
がんばっていきたいと思っています。
そう思うと、やはり私には飲食サービス業なんですね。
元々 自分で選んだ仕事ではありませんが、
夫の仕事を手伝うために家内ががむしゃらに手伝うのは
自営業としてはよくある当然のこと。
シェフのあの料理、あのプロフェッショナルな職人の仕事ぶりを、
素人の手伝いですませたくなかった。
だからやり始めたら無我夢中でプロフェッショナルを目指して
がむしゃらに走ってきた14年間でした。
シェフのおかげでここまで私は変わりました。
プロフェッショナルな知人がたくさんできました。
知識やネットワークを広げることができました。
素晴らしいお客様に巡りあうこともできました。
かけがえのない宝物です。
今、さらに幅を広げるつもりで
新たに挑戦しております!
再度修行中です。
私の夢は、やはり肴屋のお客様や肴屋がお世話になった地域に
いつかまたおもてなししたいと、そんな希望を持って日々頑張りたいと思っています。
どんな形でも、どんなに小さくても。
どうぞお会いできる日まで
私のことを覚えていてくださいね。
皆様もずっとずっと元気でいてくださいね!
July 15, 2007 | Com (0) | Tb (0) | マダムの日々想い トップページへ↑
trackbacks
trackbackURL:
comments